Windows10上のVirtualBoxにUbuntuをインストールし、WordPress開発環境を25分で構築する手順
いきさつ
異なる環境でWordPressの開発環境を構築する作業が多々あったので(まだあるので)、 共有できる箇所をピンポイントにまとめる。
また、WordPress環境構築した初期状態のVirtualBoxイメージファイルを持っておけば、 クローンして再利用もでき、不要になれば削除すれば良くなります。
VagrantやDockerを使えばいいのですが、 僕は一人で開発しているので、自分専用の開発環境を作ろうと思います。
後々Vagrant、Dockerと進んでいきます。
Windows10にVirtualBoxをインストール
VirtualBoxインストール入門(Windows10)編[所要時間:5分]
VirtualBoxにUbuntuをインストール
Ubuntu 16.04 LTS インストール入門(VirtualBox編)[所要時間:10分]
UbuntuにWordPress動作環境を設定
インストール直後のUbuntu16.04 LTSでWordPressを動作させるまでの手順[所要時間:10分]