2017年11月– date –
-
macOS+XAMPP+phpMyAdminで「アクセス禁止!」が出る時の対策
概要 macOSにて、XAMPPをインストールし、phpMyAdminを使用する際に、「アクセス禁止!」画面が出る時の対処法です。 設定方法 ①XAMPPの「Volumes」タブで、「/opt/lampp」:「mount」を選択 ②/opt/lampp/etc/extra/httpd-xampp.conf 15行目以降に下記赤字... -
MySQLのGRANT構文よく忘れる
概要 MySQLで権限を付与する「GRANT」の構文をよく忘れるので、備忘録としてまとめておく。 GRANT文とは MySQLユーザのアカウントに権限を付与する。 権限付与対象のユーザが無い場合、アカウントを自動で作成してくれる。 GRANT文を使用するには、GRANT O...
1